和歌山生協病院 和歌山生協病院付属診療所

臨床研修医募集要項お問い合わせフォーム

  • HOME
  • 当院について
  • 臨床研修
  • 専門研修
  • キャリア医師
MENU
  • HOME
  • 当院について
  • 臨床研修
  • 専門研修
  • キャリア医師

2022/6/6 研修日記その6(2年目研修医)

中谷です。 自分は今週で生協病院での研修が一度終了となり、来週から耳原総合病院というところで産婦人科での研修にはいらせていただく予定です!小児科志望でいましたので、つながりのある産婦人科での研修も楽しみにしています。 ど …

2022/6/3 研修日記その5(1年目研修医)

みなさんこんにちわ。 研修医一年目の松下です。 先日、胸腔穿刺をさせてもらいました! とても難しかったです。 でも先生方が優しく指導してくださいました! これから頑張ります!

2022/6/1 研修日記その4(1年目研修医)

こんにちは。 一年次研修医の鈴木です。 6年生の皆さんはマッチングのスタートを間近に控えて、志望病院がだいぶ絞られた頃でしょうか?去年の僕は、一旦絞っていましたがさらに選択肢を増やすべくこの時期は新たに何病院か見学に行っ …

2022/5/31 研修日記その3(2年目研修医)

こんにちは 和歌山生協病院2年目の中谷と言います。 今回はトロッカーを入れた時の経験をポロッと書かせてもらおうかなと思います。 胸水貯留が強かった方に入れさせていただいたのですが、トロッカーのチューブが予想以上に太くて、 …

2022/5/28 研修日記その2(1年目研修医)

こんにちは! 本年度から1年目研修医として和歌山生協病院で勤務しております、淡路と申します。 ドクターとしての生活がスタートし、技術や知識をはやく身につけようと悪戦苦闘の日々を送っています! 先日、気管支喘息の患者さんを …

2022/5/26 研修日記その1(1年目研修医)

はじめまして。2022年度入職しました初期研修医一年目の鈴木といいます。 ご縁あって雪降り積もる東北から、暖かい(夏は暑いであろう)和歌山生協病院までやって参りました。 とってもアットホームで居心地の良い医局なので東北出 …

2022/2/25 生協病院で過ごした研修期間について

私は生協病院で2ヶ月間研修させてもらいました。 ここでの研修期間では、意思があれば自由に行動することができ、いままで経験してこなかった色々な手技を経験させて頂きました。 さらに、研修医に対して行う勉強会も多くありました。 …

2022/1/25 1年目研修医Tです。

2021年4月から研修医として働いています。 大阪の南の方が出身です。和歌山も8ヶ月以上過ごし、慣れてきました! コロナの感染が広まり、観光などはほとんど出来てないのですが、和歌山の良さを病院のことも含めてお伝え出来れば …

2022/1/7 研修医インタビュー

2021年8月から9月の2か月間研修をさせていただきました。研修当初驚いたのは教育システムの充実です。院長直々の心電図道場や、週1回行われる症例検討会や抄読会、また検査課やリハビリ課などのコメディカルの研修もありました。 …

2022/1/7 1月13日(木)WEB病院説明会のご案内

1月13日(木)にWEB病院説明会を開催致します。 当日は顔出し不要、質問も匿名で出来ますのでぜひお気軽にご参加ください。 【概要】 『マイナビRESIDENT FESTIVAL』 ~エリア特集:関西~ ■日程 :1月1 …

« 前のページ
次のページ »
  • HOME
  • 当院について
  • 臨床研修
  • 専門研修
  • キャリア医師

和歌山生協病院 和歌山生協病院付属診療所

〒640-8390 和歌山市有本 143-1 TEL 073-471-7711

Copyright © WAKAYAMA SEIKYO HOSPITAL All rights Reserved.